2ウィークアキュビューのBCと度数
2ウィークアキュビューのBCは2種類あり、8.3と8.7があります。
両者の違いは8.3よりも8.7の方がレンズの湾曲度合いが緩やかになっています。
ソフトコンタクトの場合は、レンズが柔らかいためどちらを使っても極端に違和感があるようなことは少ないですが、
一般的には8.7を使われる方が多いようです。
DIAは14.0のみとなっており、
近視の場合の度数は、-0.50から-6.00は0.25ステップ、-6.50から-12.00は0.50ステップ、
遠視の場合の度数は、+0.50から+5.00の間で0.25ステップずつ、用意されています。
同じアキュビューシリーズでも、ワンデーのもは8.5と9.0となっていますから、
全くBCが違いますね。
ワンデーから2ウィークに変えたい場合は、医師の診察と検査を受けて、自分の目に合うかどうか確認した方が良いでしょう。
また、2ウィークアキュビューと同じ2週間交換タイプの、アキュビューアドバンスの場合も、
BCや度数、DIAは2ウィークアキュビューと同じです。
ただし、2週間交換タイプのアキュビューオアシスの場合は、度数とDIAは同じですが、BCは8.4と8.8となっています。
同じ2ウィークタイプのアキュビューシリーズでも、BCが違うものがあるので、気を付けましょうね。
いつも2ウィークアキュビューを使っているけれど、オアシスが気になる、という方は、
BCが違っているので、できれば医師の診察と検査を受けてから、オアシスを購入することをおすすめします。
2ウィークアキュビューについて
2ウィークアキュビューは、2週間交換タイプの使い捨てコンタクトレンズとして、
世界中に多くのユーザーがいる、とても有名な商品です。
実は、私も10年以上使い続けています!
安さと品質、両方において優れていて、とてもコストパフォーマンスが高い商品だと思っています。
ワンデーアキュビューなどの1日使い捨てタイプのコンタクトを使っている方には、
もっと経済的なものを求めて、2週間交換タイプのコンタクトを検討している、という方も多いのではないでしょうか?
しかし、処方箋不要の通販サイトなどで購入する場合は、
2ウィークアキュビューのBCや度数などのラインナップについて、きちんと調べる必要があります。
自分に合うものがなければ、当然、選ぶことはできないので、
とりあえず合うかどうか試してみよう、と数値も確認せずに注文することはないようにしましょうね。